Kotaです。

MBPを買った時メモリって4Gが4万円くらいしてたのに、、今や4G x 2本で1万円程度!これは増設するっきゃない!

ついでにSSDで爆速だぜええええええといきたいとこなんですが512GBのSSDって12万くらいするんですよねーもう一台MBP買えちゃうよ、、

そこでこのMomentumXTです。

4G SLC(主流のMLC方式のSSDより耐久性とスピードが10倍)と7200rpmのHDD 500G、32MBキャッシュを組み込んだ、

SSDの高速さと大容量で低価格を両立したハイブリッドHDDです!!なんかかっけえw

仕組み的にはよく使うデーターを4GBのSLC SSDに自動的にコピー、キャッシュしてくれるそうです。

まあでもそんな美味しい話あるわきゃねえわけよ、、と思いつつも眉唾で買ってみました。

二つ合わせて2万以下で揃いました

コイツがMomentum XTです。見た目なんにも普通のHDDと変りません

MBPに入っていたHDD再利用のため1000円くらいで買ってきたSATA -> USB外付けケースにMomentusXTをセット!

GUIDパーティションでフォーマットした後領域丸ごと複製します。

Carbon Copy Clonerを使う方法でもいいんですが、

こういう用途に3rdパーティーのツールなんか使えるか!純正に勝るものなぞ無い!

って事でディスクユーティリティでコピーします。

ソースと復元先を選んで復元(250GBで5時間くらいかかりました)

ちなみにコマンドラインでやるならASR(Apple System Recovery)を使いましょう。

asr –verbose –erase restore –source / –target /Volumes/NewHD

でいけます。

念のため起動ディスクにUSBを選んで起動テストしときました。問題なし!

MBPを裏返してビスを抜いてプレートを外します。うーん、綺麗な基盤配列です。

HDDを固定している4本のビスも抜いてHDDを外します

HDDの固定ビスはトルクスなのでトルクスドライバーで外します

メモリもセット(冬場なので静電気に気をつけないと)

早速起動!!といきたいとこなんですがMomentusXTのFirmwareのアップグレードを行います。(SeagateのHPからISOを取ってきてBurnしてBoot)

30秒くらいでFirmWareのアップグレードが完了

CDを抜いて起動してみたところメモリも問題なく8G認識されてます

仕組み上2回目以降でないとMomentusXTは高速化されないので3回くらい再起動してみました。すると、、、

速い!!!起動音してからストップウォッチで図ってみた所18秒ちょい!!

Xbenchでベンチマーク結果を抜粋

多少ばらつきはあるもののストックHGSTの5400rpm -> 7200rpmの効果でしょうか?速度のボトムアップに貢献しています。

とはいえ回転数が上がるとバッテリーの持ちが心配です。

アプリケーションを全部終了して無線OFF、バックライト最小で電源を外すと、、

え?wwwこのMBP公称稼働時間10時間なんですけどwwww 残り96%で12:28てwww

SSD部分に溜め込んでるためでしょうか?使い方次第では結果的に省電力になる可能性がありと。

とりあえずメモリも8Gになった事だし快適すぎです。投資分は確実にリターン受けてます。

Momentus XTはその仕組み上OSを問わないのでLinuxや*BSDでも効果が出そうで面白い製品でした。

SSDにしたいけど容量足りないよーお金ないよーって人(僕)

けっこうお勧めできますよ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください